このパレードは109年という歴史があり、全て寄付によって行われています。またこのパレードは世界で一番長い子供が行うパレードとして有名です。(もちろん大人も参加してますけども。) 北米はもちろん、ニュージーランド、ノルウェイ、アイルランドといった遠いところでも放映されているようです。
![]() |
パレードのルートです。 参照元:トロントサンタクロースパレードのサイトから |
![]() |
ユニバーシティーアベニュー カレッジストリート近くから南を向いて。 左手にトロントジェネラル病院があります。 |
![]() |
パレードを待つ間道路で遊ぶ子どもたち |
パレードはブロアーストリートにあるクリスティー駅を12時半にスタート。僕は病院内のティムホートンズで温かい飲み物とドーナツを買ってきて先頭グループが来るのを待ちました。僕らがいる場所に来たのはスタートから約1時間後だったと思います。
下記順不同ですがパレードで取った写真です。
![]() |
どこかのハイスクールのチアリーダーたち |
![]() |
いきなり側宙!!! |
![]() |
ヨークデールモールのフロート |
![]() |
新聞トロント・スター |
![]() |
見覚えあるキャラクターが来ましたよ。 |
![]() |
マリオ、ルイージ、ドンキーコングでした! |
![]() |
カナダの百貨店のようなお店、シアーズ |
![]() |
ゴセイジャーです!こっちではゴレンジャー系をパワーレンジャーと言いますが、 日本から約2年ほど遅れてカナダで放映されてます。 |
![]() |
クリスタルジュエリーを扱うスワロフスキー トロントダウンタウンにあるショッピングモール、イートンセンター内の 大きなクリスマスツリーもプロデュースしてます。 |
![]() |
トロントにカナダ最大の精製糖(砂糖)工場を有しているレッドパス社 |
![]() |
ロイヤルオンタリオミュージアム(ROM)のフロート |
![]() |
レゴのフロート。 最近ショッピングモール、バーンミルズにレゴランドができました。 近いうち行ってみたいと思います。 |
![]() |
チョコのキャンディーをゲット! |
![]() |
スマーフス |
![]() |
オレオクッキーのお菓子の家 |
![]() |
この太陽をモチーフにした衣装をみて 妻が来年のハロウィンはこれでいこう!と言ってました。 |
![]() |
おなじみマクドナルドのマスコット、ドナルド・マクドナルドです。 |
![]() |
キリンとトイザラスのフロート |
![]() |
スコッシアバンクのフロート |
![]() |
カナディアンタイヤーのフロート |
![]() |
このピエロの集団からテディーベアをもらいました。 |
![]() |
ラジオ局CHFIのフロート |
![]() |
ニュース番組CP24。テレビに写ったかな? |
![]() |
イギリスのポップバンド、ワン・ディレクションのフロート |
![]() |
ティムホートンズも歩いてました。 |
![]() |
カナダのオリンピック選手たち |
![]() |
動画も同時に撮っていたのであまりいい写真が取れませんでした。。 |
パレードは1時間位だったでしょうか気温はそれほど寒くなかったので凍えることなく家族でパレードを楽しむことが出来ました。またもし来年観る時は折りたたみの椅子かクッションなんかを持参しようと思います!
ありがとうございます!
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿