2014年1月27日月曜日

毎年ドキドキする航空身体検査、その結果は?

飛行機の免許を維持するには航空身体検査というものをパスしないといけません。自家用操縦士免許であれば40歳未満だと5年に1回、40歳以上になると2年に1回航空身体検査を受けて合格しないと空を飛ぶことができません。

僕が保持している事業用操縦士免許の場合、40歳未満だと年1回、40歳以上になると半年に1回航空身体検査を受け、また2年に一回はECG (Electrocardiograms:心電図検査)を受けて合格する必要があります。

まず身長とか体重、視力検査(近視、遠視なども含む)、色盲検査(やっぱり石原式は苦手。。。)、目の屈折度の検査、尿検査そして今年は心電図検査を受ける年だったので心電図検査を行って、ドクターによる診察です。

昨年から体の状態は殆ど同じであるとドクターに伝え、約2週間前にしたインドアサッカーの試合で左ふくらはぎが肉離れになったことを伝えると、「ドクターに見せて超音波検査したか?」と聞かれましたが、「ただすぐにアイシングしただけで病院には行ってません」と言うと、足首を動かしてと言われ、痛くない?と聞かれて痛くないと伝えると、「大丈夫だね。」言われ少しホッとしました。

たかが肉離れですが飛行機の横向き(Yaw)の動きをさせるためのラダーペダルを一生強く踏めないと判断されるとそこでアウトです。ちゃんと病院に行っておけば良かったと思いました。少しヒヤッとしましたね。

目に光を当てて網膜を検査したり、目が見える範囲を検査されたり、耳の中を見られ、聴覚検査、血圧、膝蓋腱(しつがいけん)、アキレス腱、腕の反射をみて脊髄や末梢神経に障害がないかどうかみられます。

上半身に聴診器を当てられて心臓の音と肺の音を聞かれている時、心臓の辺りで聴診器を持つ手が止まりドクターが少し慎重に音を聞いている。ん、なにか雑音とかあるのかなとまた少しドキドキしましたが、「週一くらいでサッカーやってる?」と聞かれ「はい」というと「少し低めで60。アスリートに近いね。」なんて言われました。どうやら心拍数を数えていたみたいで雑音をみつけたわけではありませんでした。また少しホッとしました。。

仰向けになって寝て、内臓特にお腹の下辺りになにか痛みがないか触診されました。そして横になり、診察のハイライトは直腸検査。最初された時はびっくりしましたが、直腸がんなどなにかしこりのようなものがないかどうか直接調べられます。今回も体の隅から隅まで調べられました。

それで結果はというと、


無事合格!
ブックレットになったライセンスにハンコをポン!フィリピン系のパラド先生は僕のお気に入りの先生です。
ECGがあると更に身体検査代は高くなりますが、年1回の健康診断。ありがたいです。
パイロットの免許は一度取ると基本永遠に有効ですが、でもそれはこの身体検査にパスすればの話。これをパスしないと免許無効=パイロットとして空を飛べないというわけです。

今年も無事にパス。健康に産んでくれた両親のおかけです。お父さん、お母さんありがとう。今年も堂々とこのカナダの空を楽しむことができます!

次回は11.【思い出のフライト 7】 一度失った自信を取り戻す方法 (事業用操縦士免許フライトテスト(実技試験)) 前編です。

それではまた!ありがとうございます!

0 件のコメント:

コメントを投稿