2013年10月8日火曜日

カナダ文化の象徴 ティムホートンズ (Tim Hortons)

綺麗な虹がでてました!
カナダのドーナツチェーンであるこのティムホートンズは、おそらくカナダ国民が最も愛すべきものいうかお店じゃないかと思います。ここのコーヒーが有名で、コーヒーが大好きなカナディアンは毎朝ここのコーヒーかスタバのコーヒーを飲んでいるんじゃないでしょうか。スタバのコーヒーよりも値段が安く、またメイドインカナダのお店ですからカナダ人が誇るべきお店ですね。僕の妻はカナダ人ですが、彼女も類に漏れずこのティムホートンズのコーヒーが大好きで毎日最低でもここのコーヒーを2杯飲んでいます。

種類豊富なドーナツ
マフィンやクッキーそしてティムビッツも

ドーナツも美味しいですが、とっても甘い!(そりゃそうだ)中にはあまり食べたことなく自分で買おうとは思わないトッピングシュガーがたっぷりかかったものもありますが、ドーナツの種類は豊富にあります。僕は一口サイズのティムビッツかハニーディップドーナツがお気に入りです。ティムビッツは直径3センチくらいのボールサイズのドーナツでこれもいろんな味があります。ハニーディップやチョコ、ジャムが入ったものなど色々と自分の好きな物を選ぶこともできますし、またおまかせで入れてもらうこともできます。おまかせで入れてもらう時は店員さんが「Assorted(アソーティド)?」と聞いてくるのですが、最初の頃このAssorted(盛り合わせ)の意味がわからず少し戸惑った覚えがあります。適当にYesなんて言ってたのですが、何回か頼んでいるうちにAssorted = Mixという事がわかり、あぁそういうことかと思った記憶があります。
もうすぐハロウィンなのでパッケージがかわいい
コロコロっと入っている

ティム・ホートン
カナダに住んでいる方また住んでいた方はご存じの方が多いと思いますが、1949年に活躍したプロホッケーリーグNHLの選手だったティム・ホートンが1964年にオンタリオ州ハミルトンで自身の名前をつけてお店をオープンしたのが始まりです。開店直後にハミルトン警察署の巡査であったロン・ジョイスと出会い共同経営を行うようになりました。しかし残念なことにその十年後1974年にティム・ホートンは自動車事故で亡くなってしまいますが、ロン・ジョイスがその後事業を拡大していきました。今ではカナダ国内に約3,000店以上、アメリカには約600店以上あるようです。

カナダ文化の象徴と言われるティムホートンズ。カナダにいらしたら是非試していただきたいカナダの味です。

ティムホートンズに関する別の記事はこちら↓
総額❍❍億円!!ティムホートンズのコーヒーくじ (RRRoll UP)!今年も始まりました!

2014年8月、ティム・ホートンズはアメリカのバーガーキングに買収されました。
バーガーキングがティム・ホートンズを買収ですって。

ありがとうございます。

にほんブログ村 海外生活ブログ トロント情報へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿